月島といえばもんじゃ焼きでしょう
2002年4月22日今日の面接場所は、「月島」
ということは、食いしん坊万歳!な私としては(?
「もんじゃ焼き」
でしょう。(ニヤリ
というわけで面接時間2時間前に駅に到着して
もんじゃをつつきました。
スーツにソースをつけないように気をつけながら・・・。(笑
う〜ん・・・私はやっぱりお好み焼き派かなぁ・・
なんか食べた気シナイ・・・
まぁ、そんなことは置いておいて、面接です。
えぇ、一言で楽しかったです。
就活日記のBBSで「圧迫」とかあったんで内心ドキドキだったんですが、Rクルートのように「なんで?どうしてそう思ったの?」って感じでどんどん突っ込んできてくれたので、答えやすかった。
それに自分の夢を思い切り語らせてくれて、そしてそれに対して色々な意見をいただけて勉強になりました。
教育業界を志望していて、
「夢は映画監督になることです。」
とか言っているのは多分私だけでしょう。
でも何故教育なのか・・・とか語らせてくれて、面接官も納得してくれた模様。
「○○大学からはキミがはじめてになるかもなぁ〜」等とも言われたので、まぁ手ごたえアリかなぁ・・・。
結果は今週中に電話がなれば・・・とのことです。
ということは、食いしん坊万歳!な私としては(?
「もんじゃ焼き」
でしょう。(ニヤリ
というわけで面接時間2時間前に駅に到着して
もんじゃをつつきました。
スーツにソースをつけないように気をつけながら・・・。(笑
う〜ん・・・私はやっぱりお好み焼き派かなぁ・・
なんか食べた気シナイ・・・
まぁ、そんなことは置いておいて、面接です。
えぇ、一言で楽しかったです。
就活日記のBBSで「圧迫」とかあったんで内心ドキドキだったんですが、Rクルートのように「なんで?どうしてそう思ったの?」って感じでどんどん突っ込んできてくれたので、答えやすかった。
それに自分の夢を思い切り語らせてくれて、そしてそれに対して色々な意見をいただけて勉強になりました。
教育業界を志望していて、
「夢は映画監督になることです。」
とか言っているのは多分私だけでしょう。
でも何故教育なのか・・・とか語らせてくれて、面接官も納得してくれた模様。
「○○大学からはキミがはじめてになるかもなぁ〜」等とも言われたので、まぁ手ごたえアリかなぁ・・・。
結果は今週中に電話がなれば・・・とのことです。
コメント